WordFes Nagoya 2017に参加してきました

目次

はじめに

こんにちは。
名古屋で開催されたWordFes Nagoya 2017に参加 & 登壇してきました。

会津で一緒に行動している佐野くん(@say3no)と一緒に行ってきましたのレポです。

移動

福島県に住んでいて、名古屋までは高速バスで向かいました。

佐野くんとちょっと酒盛りを。

夜行バスで夜寝ると朝着きます。便利ですね。

名古屋駅にできたJRタワーズのビルです(たぶん)。

名古屋

WordFesは土曜日に開催だったんですが、木曜日の夜に出発して金曜日は一日を名古屋で過ごしました。
佐野くんが「名古屋ってなんであちこちから『山ちゃん』が覗いてるんですかー!」って言ってたのが印象的です。
そうなんです名古屋は山ちゃんの手羽先が美味しいんですよ。

名古屋といえばモーニング!ということで、朝からエビフライサンドを食べてきました。有名なお店らしいです。

時間が余っていたのでスターバックスに寄りました。会津には無いんですよね。さすが名古屋!

金曜日は名古屋の会社さんと打ち合せを行ったり、名古屋のコワーキングスペース、ベースキャンプ名古屋に行きました。
ベースキャンプ名古屋には何度か行っているんですが名駅からも近くて便利ですね。

夜はその場にいたメンバーの飲み会に誘ってもらって行ってきました。


「すごく楽しい」の図。

WordFes

WordFesでした!

セションは4つの部屋で開催されていました。

僕の聞いたセションは下記のとおりです。

「WordPressサイト制作での設計から公開までのフローと利用ツール」
「WordPressのプラグインを初めて自作してみた話」
「プログラミング初心者こそ取り組もう!テストファーストで作るこれからのテーマ・プラグイン開発」
「AI×WordPress 〜45分で学ぶAIブロガーの設計と構築〜」
「現場でも使えるWordPress.orgディレクトリ掲載テーマのメソッド」

流行りネタなんですが、タイムテーブルを見てAIによる記事を書くお話しは非常に興味がありました。
WordPressの制作系をやっていて、ライティングに直接関わることはほとんどないですが、プログラマとして記事の自動投稿は長く携わってきていて、AIによる記事の自動生成は次のトレンドになるだろうなぁ、と感じました。
ただこれはきっとWordPressに限った話ではなくて、自動生成サービスが出てきて、WordPressのプラグインとしてそこのAPIを叩いたりして、若しくは外からJSON APIとかをつかって、そこから自動投稿になるのかなーと思いました。
特にお話しのなかで「実際に使うとしたら教師データが数十万件は必要になる」ということで、例えばあるWordPressのサイトで、100件程記事を書いたとして、あるお題でその人っぽい文章をAIが書けるようになるか…、というと難しそうだなぁ、と感じました。

ちょっと前に話題になっていた記事です。

ということで日本だとデータを拾ってもOKらしいので、機械学習させるデータはインターネットでグローバルに学習させて、そこをベースに自前のサイトの文調などを覚えさせて…、というのが可能かどうかわからないですが、そんな風に実装できると楽しそうだなぁ感じました。

喋った内容

さて僕は「コーディング規約」についてお話ししてきました。

実は同じ内容をWordBench富山でもお話ししていて、そちらの内容を少し変えたものでした。

富山では確か1時間ぐらい喋っていて、
切り口を「コードを良くするにはどうしたらいいか」としていて、コーディングはルールが明確なのでコードのレベルアップに良い、というお話しでした。
その時には沢山の方(30名ほど)に参加してもらったのですが、普段の業務ではコーディング規約自体を意識していないことも多そうで、ちょっと固すぎたかなーと感じていました。

ということで今回は「コーディング規約」と「制作現場」ということで、人的コストに絡めてのお話しにしてみました。
特に「コーディング規約」といった知らない技術ですと導入にコストが嵩みますし、かといって導入してもすぐに売上が上がるわけではありません。
それでも皆さんに「コーディング規約、導入を考えてやってもいいかな」と考えてもらえるよう、コストを切り口としました。
ただ20分の中で「コストコスト」連呼していたので、ちょっとお金に寄り過ぎた感もあって、下世話な感じになっちゃったかも、と思いました。
でも終わってから「コストのお話しってあんまり聞けなかったんで役に立ちました!」って言ってもらえて嬉しかったです。
というか制作現場だとコストのお話しって重要ですよね!
プログラムなどの制作をメインにやっているとつい採算度外視、じゃないですが、ついコストを無視してしまうので、そのあたりは自戒を込めています。

懇親会

例年と同じく、懇親会は浩養園で行われました。
食べ物が豪華ですね!
懇親会費が4,000円だったんですが、地ビールが三種類、肉料理もたくさんでした。

特に手羽先の唐揚げは食べきれない程あって、最後にたくさん食べました!満足。

宿泊

夜は大垣にある、ソフトピアジャパン(ソピア)に移動しました。
研修施設+宿泊施設となっていて、ビジネスホテルっぽい感じの個室に泊まることができるんです。すごいですね。
夜はUstの放送をしていました。

ひつまぶし

ソピアジャパンは岐阜県大垣市にあります。大垣に大学の友だちが住んでいて遊びに行ってきました。

ひつまぶしをご馳走になりました。ありがとう澤くん!

富山へ

お昼には名古屋に一旦戻り、富山へ移動しました。
東海北陸道経由の高速バスです。

富山市に18時について、そこからCiCビルにある魚民でWordBench富山のメンバー四人で食事会をしました。
魚民なんですがCiCのワンフロアを借り切っていて、スペースの使い方が広くてなんだか得した気分になりました。
岐阜(大垣) -> 名古屋 -> 富山 -> 高岡 という移動になっちゃったんですが、なんだか戻っているようでロスが多いような気がしなくもないような…。

感想

というわけでWordFesでは色々とためになったり興味深いお話しも聞けて、美味しい食べ物も食べれて、とても楽しかったです!
最後にWordFesの運営スタッフのみなさん、お疲れ様でした!ありがとうございました!