スノーボードをする際、バイザー付きヘルメットを使っています。
スキー・スノーボードでヘルメットを使う人もかなり増え、最近は低価格で良い商品が増えました。ヘルメットが出始めた当初は有名メーカーから30,000円ほどで出ていたように思いますが、最近は中華系のメーカーから10,000円以下で十分な品質の商品が多く出ています。
また以前はヘルメットにゴーグルを合わせることが一般的でしたが、バイザー(シールド)付きのヘルメットも増えてきました。バイザー付きヘルメットのメリットとして、ヘルメットとゴーグルを合わせる必要がないこと(色味もそうですが、形状的にうまく合わないことがあります)、バイザーの開閉が楽なこと(ヘルメット+ゴーグルの場合、ゴーグルを一時的に外しづらいです)、合計金額が低く抑えられることがあります。
それでバイザー付きヘルメットを6,000円ほどで購入しました。
使用感として価格の割にすごく快適だったのですが、肝心のバイザーが良くありませんでした。良くない点は
- バイザーの中に雪・雨が入ってくる
- バイザーの内側が曇る
です。これだけを考えるとバイザーはゴーグルの代わりにはならないのか…と思ってしまいまいましたが、日差しを避けたり、ある程度の風、雪は防いでくれます。
バイザーの中に雪が入る件については、天候が悪い日は目を開けることができないぐらいに入ってきます。バイザーがない状態に比べればまだマシですが、悪天候で雪面状態も悪い場合にはボコボコバーンにやられてしまいます。雪の入りはしばらく走っていると鼻あてのところに雪が積もってしまう程でした。ひどい…。
またこのバイザーはよく曇ります。よくあるスキー・スノーボード用のゴーグルはダブルレンズなどになっていて、空気層などが外側のシールドと内側のレンズを断熱してくれており、内側レンズがそれほど冷えないため曇りにくくなります。それがバイザーシールドの場合、もろにシールドが冷えてしまい、呼気や室内、移動のバス車内などでしっかり曇ります。また悪いことに雨・雪が入り込むことと合わさり、シールドの内側が凍りつきます。こうなるともう何も見えません…。ひどい…。
もちろん外側のシールド部分にも溶けた雪や雨がへばりつき、視界が本当に悪いです。
正直、購入したバイザー付きヘルメットが良くないのかと思いましたが、ネットで調べてみると普通に高級そうなメーカーのバイザー付きヘルメットでも雪が入ったりするそうで、構造上しょうがないようです。
ということで対策を考えてみました。
- 雪が入りこまないように隙間テープを付ける
- バイザー内側に曇り止めを行う
- バイザー外側に撥水を行う
目次
隙間テープ
ネットを見るとバイザー上部にすきまテープを貼る、といった記述があったので、ダイソーで隙間テープを購入して貼ることにしました。
買ってきたのは下記の二種類。厚みは0.3cmと0.4cmで、スポ時に素材のものと起毛タイプのものです。
改めてバイザーを外して見ると、上部には一応スポンジテープが貼ってありました。ただどうやらこれが薄すぎるために隙間が空いている様子。
もともとあるスポンジを剥がして貼り付けようかとも思ったのですが、面倒なのでこの上から貼ることにしました。
今回は二種類の隙間テープを買ってきましたが、スポンジタイプを貼り付けることにしました。
長さを適当にカットして貼っていきます。
貼り付けてみるとうまく貼れたように思います。
バイザーを取り付けてみると、上部の隙間は埋まっているように見えます。
バイザー内側に曇り止め
バイザーの内側に曇り止めを塗りました。
購入したのはパールの「ノーフォグ・ウルトラEX」という商品。メガネ用を想定しているようですが、ネットの評判をみるとシールドなどにもうまく使えるらしいとのことで買いました。一つ500円程度。
ジェルタイプの曇り止めで、指先で擦り込んでティッシュで拭き取ることで効果が出るとのこと。ティッシュで拭き取れるのは良いですね。
実際に塗ってみるとジェルの粘度がかなり高く、またシールドだとそれなりの量を塗りました。
最後にティッシュできれいに拭き取って終了。
バイザー外側に撥水
上部の埋めと曇り止めでかなり快適になりそうでしたが、バイザー外側も撥水してほしいなぁと思い商品を探しました。
思いついたものは車用の「ガラコ」。ガラコを使うと、フロントガラスについた雨水が玉のようになって飛ばされやすくなります。まさに撥水。こんな撥水加工がバイザーにあると良いのでは、と思って調べてみました。が、「ガラコ」は名前の通りガラス専用の撥水加工製品で、バイザーやシールドの樹脂系の素材には利用できないことがわかりました。
もう少し調べるとガラコブランドから「ガラコ ブレイブ」というシールド用の商品が出ていました。こちらは主にバイクのシールド用を想定して作られており、シールドなどの樹脂に対応していて、なおかつ先端がスポンジになっていてそういったシールドに塗りやすくなっているそうです。ただスポンジに撥水液を吸わせる必要があったり、それが揮発してしまったりとコスパはあまり良くないという情報を見ました。
ただ「バイクシールド用の撥水液」というジャンルで調べてみると色々と商品が出てきました。正直、どれも少し高めではあったのですが、スプレータイプで塗りやすそうなソフト99から出ている商品があったのでそちらを購入しました。
シールドの細かい傷を埋めてくれる作用があるらしく、そういった効果を組み合わせて雨がシールド表面に残りにくくなるそうです。
使い方は1秒ほど掛けて表面に撥水液をスプレーし、その後すぐにティッシュで拭き取ります。乾くのを待ち、更にティッシュできれいに拭き上げればOKとのことでした。
スプレーして乾かします。
二度拭きして完成です。
ということで雪、雨対策を行いました。一番効果的そうなのは上部を埋めたことで、次に曇り止めでしょうか。
次回の利用が楽しみです。